D.T.I.ツアーズ

たまの旅日記



2025年 05月07日
ポルトガルのリスボンからノルウェーのベルゲンまで

こんにちは、猫のたまです。

今月からはユーレイルパスで行くヨーロッパ南北縦断5000キロの旅を2ヶ月に渡ってお届けします。

猫のたまは昔、ユーレイルパスを日本でPRする仕事をしていました。これがなかなか難しく、昭和世代のシニアの方なら「あー、卒業旅行で、ユーレイルパス使ってヨーロッパ旅行したよ〜」と懐かしがってくれたのですが、若い世代の知名度は今ひとつ。昔は、ヨーロッパ旅行の必携アイテムだった、トーマスクックの時刻表とユーレイルパスは、最近の旅行スタイルの変化とともに、売り上げも減少傾向に。なんとか、若い人たちに鉄道旅行の楽しさをわかってもらおうと、年に数回プレスツアーを企画していました。

その中でも印象に残っているのが、ヨーロッパ南北縦断5000キロの旅。ユーレイルパスは、旅の目的、行き先、期間によって色々な種類があるのですが、その中でも、王道と言えるバスが「ユーレイル・グローバルパス」。ただ、料金的にも高いので、とにかくたくさん乗ることがコツ、ということで企画したのがこのプレスツアーでした。

ユーレイルグローバルパスの10日間フレキシータイプを使い、ヨーロッパ9カ国を旅したのは、2016年1月のこと。ほぼ、10年前になりますが、その間、ヨーロッパの鉄道事情も変化し、今では廃止になった路線や夜行列車もあります。そんなノスタルジックな気分に浸りながら、強行軍だった旅の思い出を綴ってみます。

2016年11月 ユーレイルパスを使った旅の行程表

行 程宿 泊
1日目日本からパリ経由でリスボンへリスボン
2日目リスボン観光
21.25 リスボン・サンタアポローニア駅を出発HOT335
夜行列車
Lusitania
3日目08.40 マドリッド・チャマルティン駅到着
マドリッド観光
16.30 マドリッド・アトーチャ駅出発AVE3163
19.15 バルセロナ・サンツ駅到着
バルセロナ
4日目バルセロナ観光
16.45 バルセロナ・サンツ駅出発AVE9724
19.54 モンペリエ・サンロッシュ駅到着
20.04 モンペリエ・サンロッシュ駅出発TGV6857
21.50 リヨン・パールデユー駅到着
リヨン
5日目リヨン観光
12.36 リヨン・サン=テグジュペリ駅出発TGV9245
17.50 ミラノ・ポルタ・ガリバルディ駅到着
ミラノ
6日目ミラノ観光
12.23 ミラノ中央駅出発EC34
14.16 ブリッグ駅到着
14.49 ブリッグ駅出発IC825
15.24 シュピーツ駅到着
15.33 シュピーツ駅出発EC7
15.57 インターラーケン・オスト駅到着
16.05 インターラーケン・オスト駅出発R275
16.39 グリンデルワルド駅到着
グリンデル
ワルド
7日目08.47 グリンデルワルド駅出発R443
09.20 クレイン・シェルデッグ駅到着
09.30 クレイン・シェルデッグ駅出発R543
10.22 ユングフラウヨッホ駅到着
「トップ・オフ・ヨーロッパ」観光
13.30 ユングフラウヨッホ駅出発R554
14.20 クレイン・シェルデッグ駅到着
14.31 クレイン・シェルデッグ駅出発R354
15.21 ラウターブルーネン駅到着
15.33 ラウターブルーネン駅出発R154
15.54 インターラーケン・オスト駅到着
インターラーケン観光
20.00 インターラーケン・オスト駅出発IC986
21.59 バーゼル駅到着
23.13 バーゼル駅出発CNL478
夜行列車
CityNightLine
8日目08.36 ハンブルグ駅到着
09.28 ハンブルグ駅出発ICE33
14.22 コペンハーゲン駅到着
14.40 コペンハーゲン駅出発R1862
14.57 コペンハーゲン空港駅到着
15.26 コペンハーゲン空港駅出発R1068
15.55 マルメ中央駅到着
マルメ
9日目09.37 マルメ中央駅出発SJ3000 484
11.50 イエテボリ中央駅到着
13.00 イエテボリ中央駅出発R394
16.52 オスロ駅到着
オスロ
10日目08.25 オスロ駅出発EX61
12.59 ミュルダル駅到着
13.05 ミュルダル駅出発(フロム鉄道)
13.55 フロム駅到着
15.00 フロム港出航(フィヨルド観光)
17.00 グドヴァンゲン港到着
17.25 グドヴァンゲンをバスで出発
18.20 ヴォス到着
18.40 ヴォス駅出発
19.57 ベルゲン駅到着
ベルゲン
11日目ベルゲン空港からアムステルダム経由で帰国の途へ

たまのプロフィール

船橋にあるトラベルサロンの飼い猫で、親切な社長に拾ってもらいました。前職はヨーロッパのとある国の観光プロモーションの仕事を30年以上続けていた旅好き、鉄道好き、手芸好き猫。ブログで旅日記を掲載中。


団体旅行、個人旅行の無料相談はこちら>> たまの旅日記一覧