D.T.I.ツアーズ

たまの旅日記



2025年 09月24日
ビアパブとビアスパ –  ブリュッセルでビール三昧編 その4

こんにちは、猫のたまです。 

今月はベルギーの首都ブリュッセルで楽しめるビール関連のスポットをご紹介します。

ブリュッセルでビール三昧編の最後は、やはりビアパブ。グランプラス界隈に有名店が集中しています。

ベルギービールワールドの向かいにあるのが、ファルスタッフ(Falstaff)という老舗のビアパブ。見事なステンドグラスがあるアール・ヌーヴォー調のインテリアがとても素敵です。

ア・ラ・ベカス(A la Bécasse)もグランプラス界隈。ここは、ランビックビールがスペシャリティの、中世居酒屋風のビアパブです。賑やかな大通りから狭い路地を入ったところに入り口があります。

猫のたま一番のお気に入りのビアパブはここ、ア・ラ・モール・シュビット(A la Mort Subite)。「突然死」という店名の由来は、昔、ここを溜まり場にしていた金融関係者が暇な時に始めたサイコロ賭博に興じたことに由来しているとか。サイコロ一振りで大負けすることを「突然死」と言ったとか。

そんな物騒な名前ですが、いつも地元の人たちと観光客で賑わっています。猫のたまが知る限り、お食事もここが一番美味しかったです。たまは、そんなにたくさんビールを飲む方じゃないので、お食事が美味しいところは評価が高いです。

ビアパブでお腹を満たした後にお勧めしたいのがビアスパ。最近、ヨーロッパで流行っているらしく、ブリュッセルにも登場しました。ビールに使われているホップや酵母や麦芽は、お肌や身体にもいいんだって。ブリュッセルの「Good Beer Spa」はビール樽のようなバスタブに入りながら、タップでトラピストビール(修道院ビール!)を何杯でも飲めるんだって。ショップでは、ビールの原料を使った石鹸やバスオイルなども販売。まさにビール三昧だにゃん!


たまのプロフィール

船橋にあるトラベルサロンの飼い猫で、親切な社長に拾ってもらいました。前職はヨーロッパのとある国の観光プロモーションの仕事を30年以上続けていた旅好き、鉄道好き、手芸好き猫。ブログで旅日記を掲載中。


団体旅行、個人旅行の無料相談はこちら>> たまの旅日記一覧